春からず~~~~~~っとほったらかしていた敷地内の雑草。
花が咲きみだれ蜂が巣を作り始めたので、このままではいけないと一念発起。
除草剤を巻いたのですが、草が伸びまくっているのであまり効果がでない。
そこで親戚の協力を得て草刈機で一掃しました!
防犯の関係でbofor/afterができないのが残念なくらい、非常にさっぱりしました。
うちの敷地ってここまで広かったんだなぁ(シミジミ
あとは草を燃やして、除草剤を撒いておしまい。
草刈機初体験なので、なかなかうまく刈れなかったのが心残り。
今後も使うことになるだろうからもっとうまくなりたいけど、
そもそも草が生えないようにしたい。。。
防草シートをしいて砂利を上に乗せるのが簡単らしいのですが、
庭が砂利敷きってのは使い勝手が悪い。
いっそ防草シートをピンで固定する方法もあるようですが、それでも庭として使うのには不便。
除草剤を定期的に巻き続けるのは最前なのかなぁ。
スポンサーサイト