年末からじっくり検討していた間取りが、そこそこいい形になりました。

階段を家の中心から壁側に配置。
そのぶん食料庫が無くなってしまったけれど、そんなに入れるものもないから問題なし。
玄関隣と向かいにそれぞれ1畳ほどの収納がありますしね。
丸木屋さんに間取りを送ったところ、
「素晴らしい図面ありがとうございます(*^_^*)ここまでやって頂けるとはさすがです!」
というお言葉をいただきました!
去年丸木屋さんからもらった間取りをベースに、家相で悪いところをいじっただけなんですけどね・・・家相に一番こだわってる嫁の許可もいただいたので、ひとまずこれで仮決定。
あとは2Fの間取りをなんとかしなきゃ。
階段の位置のせいで部屋割を東西に分けることになりそうなんだけど、これは家相的にNG。
2Fの間取り次第では1Fもちょっといじらなきゃいけなさそう。
間取りを考えてると家作りしてる実感がわくけど、非常に大変。
いっそ、知り合いの家の間取りを丸パクリしちゃおうかなぁ(笑